※常識なき者よ、逃げずによく来た
心えよ!いちげんそうしんりゅう「じょうしき」おにじゅっそく
👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹
世の中には「変わるもの」と「変わらないもの」がある。そして常識というものにも「変わる部分」と「変わらない部分」がある
常識の「変わらない部分」をつかむことで、お前らが「わかりにくい」とか言っちゃう常識本来の姿が「おおまかに」見えてくることだろう
それこそは常識鬼十則!いざ参る
あ!
👹ひとーつ!!
常識とはバランスのことであーる!
あ!
👹ふたーつ!!
常識ないことはバランスが悪いことであーる!
あ!
👹みーっつ!!
バランスをとるためには
自分が思いもしないようなことが
書いてある記事を読むべーし!
あ!
👹よーっつ!!
イヤだと思うこと
聞きたくもないこと
こんなんゼッテー常識でもなんでもねーよ
と思うことが書いてあるものほど
優先的にガンガン読むべーし!
あ!
👹いつーつ!!
だが誤解してはならーぬ!
イヤだと思うものや、聞きたくもないものを
「正しい」と思わなくてはならないなどとは
誰もそんなこと言ってなーい!
あ!
👹むーっつ!!
正しいと思うこと、正しいと思えないこと
それは別にお前らが思ったとおりでいーい!
あ!
👹ななーつ!!
だが「正しいこと」もそうでないことも
この世界に存在していることはじじーつ!
あ!
👹やーっつ!!
事実であり、あるがままの世界に
ドーンと向かい合えるような
デカくてバランスのよい人間になるべーし!
あ!
👹ここのーつ!!
ぶっちゃけ「常識人」には
誰でもなれるわけじゃなーい!
あ!
👹とう!!
だが常識ない人じゃなくなることは
全ての人が可能であーる!