※常識ない人は「自分なりの認識」を大事にしているのか知らんけど、現実と認識がズレたらアウトなんだぜ「〇〇ってことにする」ということをお前らよくヤルがそれはやめようぜっつー話
常識ない人:
ぐぅえへへへぇ
今日も色んなことを~
ことことでぇ!こっとことに!しちゃうぜ~
お前らに見せてやる
いくぜっ!
常識ないオレのターン!
常識ない人:
常識ってのは「正しいこと」のことだから
正しいことを連発するオレは
正しいって「こと」にしーちゃお
人から常識ないって言われちゃった
ホントはだまって何も言い返せない
だけだけど
「無視」してるって「こと」にしーちゃお
見たか!
えーこのように
「ってなこと」にしてしまえば
常識ないオレたちも
みじめじゃなくなりまーす
常識ないオレたちに
非常にツゴウがいい
解釈ってことになりまーす
※写真は大正琴
要するに、あぁ要するにだな
現実をオレたち常識ないヤツが
自分のツゴウに合わせて
オレたちの脳内でぇ
書きかえちまうのさーぁ
常識的な人:
ことにしーちゃおとか言っても
そういう「ことになる」
などという謎すぎることは
この世にそんざいしない!
お前ら常識ないヤツらの
カスすぎるクソみてえなナゾ考えは
意味不明すぎて最初から無効な☆
常識ない人は
コトコト☆KOTOKOTO☆
言ってるけどさ
※写真は琴
お前らがどう思ったところで
現実は変わりはしないだろ
何、現実から目をそらしてるんだよ!?
なんで現実をちゃんと見ないんだよ?
勝手にとらえ方を変えたところで
何も変わりゃしねえよ
ことことことこと言って現実から逃げてんじゃねぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
常識というのは
どれだけ現実をありのまま
受けとめられるかがカギ!
〇〇ってことにしーちゃお
とか言ってるヤツは
現実を見ていません
そりゃ常識ねーよなぁ(笑)
〇〇ってことにしーちゃお
とか言ってるヤツが
常識ないのは当たり前
という「こと」になります。
ことことことこと、ことにしーちゃお
とか平気な顔して言ってるヤツぁ
現実世界を常識的にいきることが
できていないという「こと」になります。
※写真は大正琴(再)
常識ない人はよく言うが
〇〇って「こと」にしちゃおう
って言うが
お前の受け取り方を変えても
現実は変わらねーよ
常識ない人は現実がいくらツラくても
〇〇ってことにしーちゃお
とか変なことは言わないで
現実をありのままウケトメロ
普田凡八:
常識ないヤツがよくやる
「ことにする」ってのはなんなのか
それは現実と認識を
「異なる」ものにする
異にするということだ。
現実世界を自分でわざわざ
わかりにくく、わからなく
しているとも言えるわけだ
そして現実と異なるということは
現実世界がわからなくなってしまう
精神病の患者と一緒だ。
そんな常識ないヤツとは
普通の人として接することは
とても難しくなってシマウマ
常識なき者筆頭G:
常識ない人は「ことことこと」言って
ちゃんと現実を見ないで
自分勝手な思い込みで調子こくから
だからキチガイだと思われてたのか。
浅井U太郎:
そのままの現実を受けとめたら
そのまま普通に生きられるのに
ムリして変な考えしちゃうから
ムダなことしてるよね~
普田凡八:
ムダなことすんな
変なことも考えるな
シンプルシンプル言って
調子こいてるお前らが
わざわざ余計なことすんなんて
意外だな・・と思う
わけないだろムダなことばっかしやがって
常識なき者筆頭G:
やばい、いろいろ見抜かれてる
自分にツゴウがいいことばっか言って
調子こいてるだけだって
バレてる~~~
普田凡八:
わかればよい
しね
常識なき者筆頭G:
ふがっ
ことにするってナゾ~
ふぉーナゾ~
さすが常識ない人は
意味不明なことをやるのが
得意だしウマいね~
意味わかんねー
常識ない人➡
「こと」にするとかいう
ナゾのことをやって
現実から逃げるよりも
もっとラクに現実から逃げられるって?
えっ〇ぬの?しにたくないよ
この記事のレク度
『MAX100レクい』!!
➡「こと」にしーちゃお!とか言ってる人は早く現実世界から消えてレクい
この記事のバーレルポイント
そりゃ常識ないのバレるよ!「こと」にしーちゃお!とか常識ないもん意味わっかんねーもん『MAX100バーレル』!!