※常識ない人は会話が苦手な人が多いが、別に苦手でもイイっつー記事
『バカにされたくない』って
思うのをヤメロー!!!
このバカたれがあぁぁぁぁ!!
会話ってのは
口先で何を言うかじゃない
会話ってのは
技術でもなんでもない
ココロの中で
心の奥底で
「一番つよく思ってること」
だ・け・が
相手に伝わるんだよ!!
会話ってのは真心なんだ~
なんだ~
なんだ~
なんだ~
相手に伝わらないよ!
口先で何を言うかじゃない。大事なのは真心
会話してるとわかるぜ
常識ないお前らから
話の中で必ず伝わってクルある思い
1番つよいその思い。。。。感じるぜ
バカにされたくない
って思ってるだろ?
お前ら常識ないヤツであればあるほど
バカにされたくない
って思って人と話してるだろ?
常識ないヤツって、誰かと話すとき、『バカにされたくない』しか考えられないようになってるもんな~
わかってるぜバ~カ!!
お前らなら、そう思うだろうよ
でも、そんなふうにそんなふうに
思うのは
やめちまいな!!
なぜ『バカにされたくない』
って思いながら相手の人と
話をしたらいけないのか
それは
お前ら常識ないヤツの本当に伝えたいことが伝わらなくなってしまうからだ
あっ、この人なんだか・・・
会話してて感じるんだけど
バカにされたくない
とかいう
ナゾのことを思いながら話してんなコレは!
って思われてしまうからです
ナゾのことを思いながら人と話すキチガイだと
バレてしまうからです
※相手の人との会話で本当に伝えたいことが
『オレはバカにされたくないんだ』
とかいうナゾの気持ちじゃない限りは
そういう変な気持ち&思いを
胸の中に持ったまま人と会話すんのは
や~め、と~き、な~
常識ない人は人との会話中に
『バカにされたくない』って
思いすぎ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっは
会話ってのは口先で何言うかじゃなくて
心の中で1番強く思ってることが
ガツーーーーンと伝わるんだから
せっかく会話してるのに
『バカにされたくない』とかいう
ナゾすぎる気持ちだけが
相手に伝わってしまうのは
➡ぜひともさけたいところ
せっかく人と会話するなら
頭の中も心の中も
『ちゃんと相手に伝えたいこと』で
いーーーーっぱいにして
ドーーン!と
コミュニケーションとってみろやぁ!!
バカにされたくない☆とかいう
ナゾのことで脳の容量使ってるから
余計なことばっか考えて
言葉が出てこねーんだろが
いらん!
バカにされたくないとかいう
その変な考えは、いらんぞ!!
あっ
魂っ!
あっちい
あっちい
魂っ!
ココロっ!
会話っ!
魂!
普田凡八:
なんでコイツずっとオレにむかって
『バカにされたくない』って
気持ちをぶつけてくんのかなー
って思ってたことがあってだな
常識なき者筆頭G:
ふむふむ、むふむふ
普田凡八:
で、オレは気づいたね
あっコイツバカなんだーー💡
ってね
バカだからバカにされんのイヤがって
会話してても「バカにされたくない」
っていうメッセージしか聞こえないんだ
ってね
浅井U太郎:
コレはヤバい!全常識ない人が
今日からふるえて眠れないね
『バカにされたくない』
とか思って人と話す人は
バカがバレるってことだよね
常識なき者筆頭G:
やややややややyばばばばばb
ねねねねnられないー夜
バカにされたくないとか思って
人と会話をしちゃう人は
『バカにされたくない』思いがバレたあとで
実は『めちゃくちゃバカだとバレル』
常識ない人➡
なんだ!口先で言った言葉が
なんだ!相手は聞こえるんだから
オレが言ったことが相手に伝わって
オレがその言いたいようなことが
オレが言ったことだけが
相手に伝わるんじゃないのか?
この記事のレク度
『100レクい』!!
➡知らないのか?真心は偽れない100レクい!
この記事のバーレルポイント
口先で言ったことだけが相手に伝わるとか思ってるのは常識ないのが即バレる『MAX100バーレル』!!
うまく人と話せないのは
『脳の容量のムダづかい』
バカにされたくないとか思わなければ
フツウに話せるように・・なるか知らんが
すくなくとも相手の人からは
「けっこう普通に話してくれる人」だと
思ってもらいやすくなる