記事の読みかた☆

※王様、できました。常識ない人には読めないブログです。なぜなら常識ない人にとって気持ち悪い記事をそろえたからです。という記事

✨✨当ブログへようこそー✨✨
✨✨さっそくですが✨✨

あなたが以下のように感じるような
記事を爆読みしちゃってくださいな。

なんじゃこりゃーー!!

マジありえねえーー!!

ふざけてんのかーー!!

何を読ませてくれてんじゃーー!!

こんなのゼッテー常識じゃねーだろーー!!

みたいにあなたが感じる記事をガンガン読みましょう。

なんでかっつーと

【常識てきなこと】ってのは

常識ない人がどうしても
認めたくないもののカタマリ
だからです

 

 

➡ ➡常識は常識ない人が
➡ ➡イヤだと思うもののカタマリ

 

 

 

イヤなものいっぱい読めば

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

じゃあイヤだと思うものを
いっぱい読めば常識ない人は
常識人になれるよって話だよね

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

気分悪くなるイヤなものを
いーっぱい読もうという話です。

いっぱい記事用意したからね

たんとおあがり

 

 

※注意事項だよ

まちがってほしくないのは

読んで気分が悪くなるものを
「正しいと思わないとダメ!!」

という話ではないということ

 

お前らがイヤだと思うことも
正しいと思いこまないとダメだぞー!

なーんて話はしていません。

正しいとか思わなくてOK
普通にガンガン読めばイイ!

 

 

 

 

知識として持っておきましょうということ

自分がイヤだと思うことも
イヤだと思わないことも

どちらも

「しっかりした知識」として
もっておきましょうということです。

なぜなら

常識ない人ほど
自分が読みたい記事だけ読んで
バランスが悪い変な人になってしまうからです

 

そう!

 

実は

 

常識ない人というのは

 

【バランスが悪い人】
のことだったんだーー!!

 

 

 

常識的な人はバランスがいい

 
常識的な人はバランスがいいです

「正しい」とか「正しくない」とか
「すき」とか「きらい」とか
そういうコダワリはなくて

バランスよく色々な話を聞いて
色々な記事に目を通しています。

だから

バランスがいいんです。

生きるうえでのバランスがいいんです。

 

それが

常識的な人なのです

 

 

 







 

 

まとめ

家来:
王様!できました
常識ない人には読めないブログです

このブログの記事を読むと
常識ない人は気分が悪くなります

なので

このブログを読むことができる人は
常識人ということになります。

王様:
むむむむ、それでは
ガチで常識ないバカ者が
気合い入れてブログを読んでしまったら

常識ないバカものが
常識人ということに
なってしまうではないか!

家来:
おそれながら申し上げます。
王様、もう常識ない人が
そんくらい気合い入れて読んだなら

もう常識人ってことにしてあげましょうよ
そういうブログなのだもの

 

 

 














error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました