※常識ない人は「考え」ることなく直感で話すんのをやめてみようっつー記事
「イエス」は結論だよな
「ノー」も結論だろ
・・・・・
・・・・・
「結論」と「結論」かぁ
まず結論と結論があるだけって
なんか
途中がぬけてるような
あれ?お前・・何も考えてなくねえ?
『Yes』か『No』かで
考えるとは!!一体!!?
あーこの人
直感でモノ言って
何も考えてないんだなー
ってバレるよ
からのーバレてるけどね
そう、バカは考えない
でもな、ちゃんと考えろ
➡ 考えろ
➡ 1回きちんと考えろ!
➡ 感じるな
➡ 直感でモノ言うな
➡ ボケ!コラ!
すべての物事の流れってのはこんなんなのでコレ以外のことをしちゃうと頭おかしいのがすぐばれます
➀ 「問題」があります
➁ 対策が必要なので
「考え」ます
➂ 「結論」が出ます
ふつうは
「問題」があって
「考え」ることがあって
そっから
「結論」が出ます
考える!!
ということが、どっかには、ぜーったい
入ってくるんです~
結論だけ
なんてことはありえません
お前の直感なんて誰も聞きたくないんじゃ
みなさ~ん聞いてください
知ってると思いますけど
常識ない人って結論ありきで
考えもなくモノ言うてきますよ~
直感につぐ直感で結論だけ決めて
結論に寄せたいからっつー
自己中なやり方で
あることないこと言ってきますよ~
まともなみなさん: そりゃ話が通じねえわけだ わっはっはっはー
まともなみなさん:
ちゃんと考えろよな(真顔)
考えてから話そうな
普田凡八:
考えないでモノ言っちゃうのが
バカの悪いクセだよな~
直感でモノ言うから
バカがバレるんだぞ
せっかく脳みそあるんだから使えよな
(・・・たぶん・・あるよな)
(いや、ないかもな)
浅井U太郎:
きちんと考えたことを
普通に話せている人と
何も考えないで
てきとう思ったことだけ言ってる人
話してるとわかっちゃうからね
「あーこの人」
「何も考えないで話してるなー」
そうなるともう
人から相手にされなくなるよね
普田凡八:
人から相手にされなくてもいいなら
大して考えることもなく
カンで言いたいこと言って
「コレがオレの考えでーす」
とかウソ言えばいいんじゃねえの
(考えてもいないことをさ)
(考えたかのように言えばいいよ)
バレるけどな
イエスかノーかで考える
とかいう謎すぎる言葉が
そもそもそもももも
ナゾすぎることに気づけ
常識なき者筆頭G:
ど、ドキュソーー!!
直感は悪いものじゃない
でも直感で思ったことだけで
「考える」ことをしないで
人に伝えちゃうのは良くない
ちゃんと考えましょうということ
常識ない人➡
うわぁぁぁぁ
直感を否定されたぁぁぁ
あばばばばばばばば
なんで直感!イイじゃないのー
えっ?直感ダメなんて
どこにも書いてない?
この記事のレク度
『60レクい』!!
➡かなり常識ない人らしさが出ててレクい!
この記事のバーレルポイント
話せばわかる。直感だけで話しとるヤツ『70バーレル』!!